SSブログ

大腸がん予防効果 にんにく S-アリルシステイン にんにく味噌 ブログ [健康]

にんにくが食べられ始めたのは今から約5000年前のエジプトです。

そのエジプトで書かれた世界最古の薬物治療書「エーベルス・パピルス」(紀元前1500年)
には、にんにくには感染症予防や心疾患の治療など22種類の効果があると記述されています。

にんにくは太古の昔から医薬品として認められていたんですね。



それでは、にんにくをよく食べている人は大腸がんもなく健康的な大腸を持っているのか?

と、いうことで、「たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学 2時間SP」で
追跡調査をしていました。

にんにくを日本一たくさん食べているであろう場所。

それは、青森県です。

青森県では、国産にんにくの約70%を生産しています。
なかでも十和田市は青森県内で最も多くのにんにくを生産しています。

7月初旬はにんにくの収穫期です。


そこで、この十和田市の50~60代のにんにく農家の方たち10人について、
大腸を内視鏡で検査してもらいました。
にんにく農家の方たちは普段から、にんにくをたくさん食べているそうです。

結果は、がんなし、ポリープはたったの2個だけでした。

ちなみに、日本人の50~60代の人の平均値は、10人にたいして
大腸ポリープ数は7個もあるそうです。

この検査の数値だけを見ても、にんにくは大腸がん予防に効果的だと言えそうですね。



十和田市のにんにく生産農家さんたちは、にんにくを普段の食事の食材として
毎日のように食べているようです。
そして、プラスアルファとして、にんにくの保存食もたしなんでいました。
それは、にんにくの酢漬けとか、にんにくの醤油漬け、にんにくの焼酎漬け、
にんにく味噌というようなものでした。

大腸がん予防に効果的なのは、にんにくに含まれている、S-アリルシステインでしたよね!

この、S-アリルシステインですが、にんにくを熟成させることによって、
S-アリルシステインが増えるということが分かっています。

つまり、にんにくを漬け込んで一定期間置いておくことでS-アリルシステインの濃度が
増えてくるんですね。


たとえば、
生にんにくのS-アリルシステインの含有量は、にんにく1gあたり30μgですが、
生にんにくに比べて、S-アリスシステインの含有量は、

にんにくの酢漬け(3年)は3.8倍、
にんにくの醤油漬け(1年)は10.5倍、
にんにくの焼酎漬け(3年)は11.5倍となっていました。

十和田市のみなさんは、おいしい思いをして、健康を増進していたんですね!



作り方をメモしておきましたので、参考にしてください。

にんにく味噌は、醤油とザラメを3時間煮詰めて作ります。
味噌といっても、見た目が味噌に似ているだけで、味噌は含まれていません。
冷凍庫に保存すると1年間は保存が効くそうです。
様々なお料理の隠し味に使います。

にんにくの醤油漬けは、にんにく10kgと醤油18リットルで作り、
醤油を調味料として使ったり、にんにくをそのまま食べたりします。

にんにくの酢漬けは、にんにく1.5kgをお酢1.5リットルに漬け込みます。。

にんにく酒は、にんにく400gを焼酎800ミリリットルに漬け込みます。。

大腸が健康なにんにく農家さんは、にんにくをたくさん食べるうえに
熟成にんにくでS-アリルシステインを効率よく摂取していたんですね。




番組ではにんにくを熟成させる時間が待っていられない視聴者のためのレシピを
紹介してくれていました。

料理研究家の奥薗としこさんと管理栄養士のかたのコラボでできたものです。

S-アリルシステインをたった一晩で増やすことができる方法です。

それは、にんにく塩麹でした。

つくり方はとっても簡単。

①にんにく1玉に塩麹50g(大さじ1杯あたり、塩分約2gの塩麹)を用意する。

②皮をむいたにんにくを5ミリ程度の大きさでみじん切りにする。

③これにラップをかけて電子レンジ500wで20秒加熱する。
 にんにく臭がほのかに香る程度が目安です。

④にんにくと塩麹(50g)を密閉袋(ビニール袋)に入れてよく混ぜ合わせる。

⑤日の当たらない室温で一晩寝かせれば出来上がり。

このにんにく塩麹は、大さじ一杯でにんにくひとかけとほぼ同じ量。
にんにく塩麹は生にんにくの2.7倍のS-アリルシステインを含有しているので、
大さじいっぱいで、生にんにくの2.7片分のS-アリルシステインを摂取できることになります。


効率よくS-アリルシステインを摂取することができます。
ただし、塩麹を使っているので、塩分の摂り過ぎには注意しましょう。

塩分の一日あたりの摂取目標量は、女性で7.5g未満、男性で9g未満です。
一食あたりでは、女性が2.5g未満、男性が3g未満ということになります。

にんにく塩麹には大さじ一杯で、塩分が0.7g含まれているわけです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
得ダネ情報・保存版情報集・グローバル・トレンド

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。